春はお口のトラブルの季節です
大田区の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 こんにちは。春ならではの寒暖差が続きますが、みなさま体調を崩されたりしていませんでしょうか? 春は環境が変化する方も多く、それに加えて気温差などもあり、免疫…
2024年4月1日
大田区の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 こんにちは。春ならではの寒暖差が続きますが、みなさま体調を崩されたりしていませんでしょうか? 春は環境が変化する方も多く、それに加えて気温差などもあり、免疫…
2023年11月1日
大田区の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 こんにちは。秋もだんだん深まり、温かいものがおいしい季節になりましたね。 高齢者の方の歯が長く見えることがありませんか?これは歯肉が下がり、今まで歯肉の中に…
2023年8月1日
大田区の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 みなさんこんにちは。学生たちは長い夏休みに入り、楽しい日々を過ごしていることと思います。 特に夏休みの中高生に多いお口のトラブルとして、部活中にぶつかったり…
2023年7月1日
大田区 の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 みなさんこんにちは。気温が上がり、ジメジメした季節になりました。食中毒の危険性がグッと上がりますので、注意しましょう! 「歯周病の症状」と聞…
2023年6月1日
大田区 の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 気持ちいい新緑の季節が過ぎ、いよいよ沖縄が梅雨入りしました。道々に咲く色とりどりのアジサイを楽しみながら夏の一歩手前のこの季節を過ごしていきましょう。 &…
2022年11月1日
大田区 の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 こんにちは。 気温もグッと下がってきた今日この頃、暖かい部屋でゆっくり…なんていう休日の過ごし方もたまにはいいものですよね。 家でのんびりしている時、皆さ…
2022年10月1日
大田区 の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 こんにちは。秋も深まり、過ごしやすい季節がやってきました。今年も秋の味覚のさんまは高騰しているようですが、美味しいものをたくさん食べて冬に備えたいですね。…
2022年9月1日
大田区 の歯医者、酒向歯科口腔外科クリニックのブログページです。 こんにちは。夏至も過ぎ、一日の明るい時間が少しずつ短くなってきました。 早いものでもうすぐ9月。今年も残り4カ月ですね。 歯磨きを怠ると口腔内に汚れが蓄積…
2022年6月1日
こんにちは。大田区 酒向歯科口腔外科クリニック 院長の酒向です。 6月4日はむし歯予防の日。 そしてこの日から1週間は「歯と口の健康週間」です。 日本人は毎日歯を磨いている人がとても多い国ですが、習慣として…
2022年5月1日
こんにちは。大田区 酒向歯科口腔外科クリニック 院長の酒向です。 暖かくなり気持ちの良い季節ですね。 今年は飛び石の大型連休ですが、久しぶりに遠出を…と計画されている方も多いのではないでしょうか。 まだマスクをつけている…
2022年4月1日
こんにちは。大田区 酒向歯科口腔外科クリニック 院長の酒向です。 春、新生活が始まる季節がやってきました。季節の変わり目は歯肉が腫れて受診する方が増える傾向にあります。 『そういえば最近親知らず近くの歯肉がぷっくり腫れて…
2022年3月1日
こんにちは。大田区 酒向歯科口腔外科クリニック 院長の酒向です。 まだまだ寒い日が続きますが、各地で梅の開花が報告され始めています。 春の暖かさまであと一息、もうしばらくの我慢ですね。 歯についた歯石を取ることを歯科用語…